職員採用情報

令和6年度春採用 新規学卒採用情報

採用人数 若干名
応募資格 大学・短大(専門学校含む)2024年3月卒業見込みの者
応募要領
(1)応募受付期間 2023年4月17日(月)~5月12日(金)必着
(2)提出書類 自筆履歴書(写真貼付)、卒業見込証明書、成績証明書
採用試験
(1)試験日 2023年5月19日(金)
(2)試験会場 JA越後おぢや本店
(3)試験科目 第1次試験:筆記試験(言語理解・計数理解) 80分
適性検査 40分
作文(800字以内) 60分

第2次試験:面接試験(第1次試験合格者対象)

採用時期 2024年4月
勤務条件
(1)初任給 ①大学卒 175,000円
②短大卒 159,200円
(2)賞与 年3回(2022年度実績 7月・12月・2月)
(3)手当 家族手当、通勤手当、特別手当、超過勤務手当
(4)昇給 年1回
(5)退職金 規定に基づき支給
(6)社会保険 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険
(7)勤務時間 月~金 8:30~17:00
※職種によってはフレックス労働制、交代勤務有
(8)休日 1.休日:
土曜日・日曜日、国民の休日に関する法律に定めた日、年末年始(但し、配属先の業務により異なります)
2.休暇:
年次有給休暇制度、特別休暇制度、育児休暇制度、介護休暇制度
(9)その他 2024年2月1日に合併を予定しており、採用は2024年4月1日(合併後)となっていることから、勤務地および初任給等の勤務条件等は上記から変更となる場合があります。

マイナビ2024

臨時職員採用情報

採用人数 若干名
雇用形態 臨時職員
就業場所 当組合の本店・支店・事業所
募集職種 自動車の整備、農業機械の整備
必要資格 普通自動車免許(MT)
待遇 【当組合臨時雇用者就業規則による】

(1)給与 日給 7,500円~ (年齢・経験等で変動あり)
(2)賞与 当組合の臨時雇用者就業規程による
(3)手当 通勤手当、特別手当、超過勤務手当
(4)昇給 当組合の臨時雇用者就業規程による
(5)退職金 なし
(6)社会保険 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険
(7)勤務時間 月~金 8:30~17:00
※職種によってはフレックス労働制、交代勤務有
(8)休日 1.休日:
土曜日・日曜日、国民の休日に関する法律に定めた日、年末年始(但し、配属先の業務により異なります)
2.休暇:
年次有給休暇制度、特別休暇制度、育児休暇制度、介護休暇制度
その他 正職員登用制度あり
問い合わせ先 JA越後おぢや 総務部総務課 大矢
住  所:小千谷市城内4丁目1番55号
電話番号:0258-83-3421
E -mail: soumu2@ja-e-ojiya.com
※メールでの問い合わせにつきましては、件名に【職員採用募集】と入力してください。