著作権・リンク

著作権について JA越後おぢやがこの「JA越後おぢやのホームページ」(以下「当サイト」)に掲載している記事・写真・イラスト類は著作権法による保護を受けています。著作権は、ベルヌ条約などにより、メーンサーバーによる情報発信を行っている国だけでなく、インターネットを介して受信している各国でそれぞれの国内法による著作権の保護を受けています。 ただし、一部の画像などの著作権は、原作者が所有しています。 当サイトの内容の全部または一部は、「私的使用」または「引用」などの著作権上認められた行為として適切な方法で利用する場合をのぞき、当JAの許可なく無断で転載、複製、改変、放送、送信、翻訳、販売、貸与などの利用をすることはできません。 また、データの一部であっても、変更したり削除したりすることは、著作権法第2章第3節第2款「著作者人格権」の条文中のいわゆる同一性保持権(第20条)を侵害する「改変」にあたり、著作権者の承諾が必要です。   リンクについて JA越後おぢやホームページ(以下「当サイト」)へのリンクは、下記の事項について満たされていることを条件に、原則としてリンクフリーとしています。 条件について

  1. リンクは、当サイトを訪れる方々の便宜を図ることのみを目的とする場合に限り認めます。JAおよびJAグループの様々なホームページにつながることをうたい文句に広告を募集したり、商品を販売するなど、営利を目的として行うリンクはお断りさせていただきます。
  2. リンク設定する際のURLは、https://ja-e-ojiya.jpとし、当サイトのトップページにリンクされるよう設定してください。
  3. 各ページの直接リンク(htmlファイル等の貼り付け)の設定は避けてください。
  4. 当JAの内容を、他のコンテンツと組み合わせて表示する形式でのリンクはお断りします。また、当ホームページの内容が単独で表示される場合であっても、リンク元のホームページの一部として表示されるようなリンクはお断りします。
  5. 一般的な常識に照らし、JAおよびJAグループの信用にかかわるようなリンクの仕方はご遠慮願います。
  6. サーバーメンテナンスおよびセキュリティ等、管理上の都合によりやむなくリンク先を変更する場合がありますが、リンクを設定された旨の通知があるなしに関わらず、リンク先の変更についての通知は致しません。

また、当サイトへのリンクをリンク設定した場合、JA越後おぢやまでご連絡ください。 【連絡先:JA越後おぢや総務部総務課 E-mail. soumu@ja-e-ojiya.com】 リンクの設定について 当サイトよりリンクされている、または当サイトへリンクをしている当JA以外の第三者のサイトの内容は、それぞれ第三者の責任で管理されているものです。 当JAはリンクサイトの内容、またはご利用に関して推奨するものではなく、一切の責任を負いません。それぞれのリンク先サイトの利用規約に従ってご利用ください。