振り込め詐欺救済法について 平成20年6月21日から「振り込め詐欺救済法」(正式名称「犯罪利用預金口座等に係る資金による被害回復分配金の支払等に関する法律」)が施行されました。 この法律により、犯罪利用口座を凍結し資金流出を防ぐことができた場合に、その残高を被害にあわれたお客様に分配することになりました。つきましては、分配までの手続についてご案内いたします。 詳しくはこちらのJAバンクのホームページをご覧ください。 関連記事 ATM年末年始の営業時間についてのお知らせ 現金集金業務の見直しについて 貯金通帳へのコメント入力の取扱い終了について 信用事業における定型約款 金融商品概要説明書